鹿児島市の行政書士安田事務所
width=
  • ホーム
  • 事務所案内
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • 業務のご案内
    • 自動車の保管場所証明
    • 建設業関連
    • 産業廃棄物関連
    • 古物営業(古物商・古物市場許可申請書)
    • 会社設立
    • 合同会社の設立
    • 特定非営利活動法人(NPO法人)
    • 農地法(3条許可)
    • 遺言書・相続
  • サイトマップ
鹿児島市の行政書士安田事務所 > 遺言・相続 > エンデイングノート財産管理

エンデイングノート財産管理

鹿児島市の行政書士安田事務所です。

遺言・相続を支援しています。よろしくお願いします。

エンデイングノートと財産管理
財産管理等の委任契約と任意後見契約
高齢や病気などで体が不自由になり、自分の財産管理などが難しくなった時、
あなたに代わって信頼できる人に、金融機関でのお金の出し入れや振り込み、
病院の入退院の手続きなどをしてもらいます。その時に、いちいち委任状を
用意しなくても、財産管理等の委任契約書があれば原則として契約書だけで
賄うことができます。
注意する点としては、相手に契約書を預けたままにしていると、勝手に代理
行為をされるおそれがあること、不動産等の重要な取引では別途委任状が必
要な場合があります。
 あなたの判断能力がしっかりしている間に、信頼できる人に委任し、委任
行為の内容や委任する期間を限定したり、あなたの判断能力が低下した場合
も考えて、なるべく次の任意後見契約と一緒に公正証書で作成しておくと安
心です。
 任意後見契約は、あなたの判断能力がなくなった場合、財産管理等の委任
契約から移行する場合が多く、あなたに代わって、ほとんどの生活上の事柄
の代理が可能となります。
 ただし、家族など周りの人が、家庭裁判所に申し立てをしないと後見は開
始しませんので、あなたの判断能力がなくなってからも、財産管理等の委任
契約で代理が行われる場合もありますので、本当に信頼できる人に後見人を
お願いしておくことです。
 また、後見が開始すれば、後見人や、任意後見監督人とういう後見人を監
督する人に報酬を払わなければなりませんので、そこも考えておく必要があ
ります。
 委任契約と任意後見契約、この2セットで契約していれば、体が不自由に
なった場合と、判断能力が低下した場合、両方に備えることができます。
契約書に関しては、公証人役場で作成する必要がありますので、この2つに、必
要に応じて遺言も作成しておけば、より効率的であり、あなたの想いが尊重さ
れることにもつながります。

財産管理等の委任契約と任意後見契約の契約書の作り方
 公証人役場にそれぞれの見本が用意されていますので、その内容をそれぞれ
の場合に合わせて修正すれば心配なく作成することができます。
 両方作成した場合は、公証人役場に支払う費用は、約3~4万円程度からです。
気を付けたほうがいいのは、代理権の範囲と報酬です。またどの程度の報酬の
支払いが可能・妥当かしっかりと決めておきましょう。財産管理等の委任契約
は、任意後見が開始すれば終了となります。

 遺言・相続

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文
  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« エンデイングノート基礎知識 エンデイングノートと遺言書 »

プロフィール

代表 行政書士 安田 三三男

プロフィールの詳細

業務のご案内

  • 会社設立
    • 合同会社の設立
    • 株式会社設立における定款
  • 古物営業(古物商・古物市場許可申請書)
  • 特定非営利活動法人(NPO法人)
  • 自動車の保管場所証明
  • 農地法(3条許可)
    • 農地法(4条許可)
    • 農地法(5条許可)
  • 遺言書・相続
    • 法定相続情報証明制度の手続き
  • 風俗営業の許可
  • 飲食店食品許可申請
  • 建設業関連
    • 建設業許可申請
    • 建設業許可要件
    • 経営事項審査
    • 電気工事業の登録申請
  • 産業廃棄物関連

カテゴリー

  • 建設業許可
  • 産業廃棄物
  • 会社設立
  • 民泊業
  • 鹿児島県の建設許可業Q&A
  • 鹿児島県の経営事項審査Q&A
  • 農地法
  • 古物商
  • 車庫証明等
  • 公正証書
  • 入管
  • 民法(債権)
  • 遺言・相続
  • 任意後見制度
  • 協議離婚
  • 中小企業経営支援

お問い合わせ

お問い合わせ

⇒お問い合わせ

事務所のご案内

行政書士安田事務所

〒890-0032
鹿児島市西陵4-22-11

TEL 099-281-7468
FAX 099-806-0550

アーカイブ

  • 2019年10月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright© 2021 鹿児島市の行政書士安田事務所. All rights reserved.

ページトップへ