鹿児島市の行政書士安田事務所
width=
  • ホーム
  • 事務所案内
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • 業務のご案内
    • 自動車の保管場所証明
    • 建設業関連
    • 産業廃棄物関連
    • 古物営業(古物商・古物市場許可申請書)
    • 会社設立
    • 合同会社の設立
    • 特定非営利活動法人(NPO法人)
    • 農地法(3条許可)
    • 遺言書・相続
  • サイトマップ
鹿児島市の行政書士安田事務所 > 遺言・相続 > 相続関係(民法)改正法

相続関係(民法)改正法

鹿児島市の行政書士安田事務所です。

遺言・相続の手続きを支援しています。 よろしくお願いします。


相続関係の改正法の施行期日について
①自筆証書遺言の方式を緩和する方策     2019年1月13日
②原則的な施行期日             2019年7月1日
(遺産分割前の預貯金の払戻し制度、遺留分制度の見直し、効力等の①、③以外の規定)
③配偶者居住権及び配偶者短期居住権の新設等 2020年4月1日となります。

相続法改正は段階的に施行されます。
民法(相続関係)改正法は、高齢者の進展等の社会経済情勢の変化に対応し、残された配偶者の生活
に配慮する等の観点から、配偶者居住権という新たな権利を創設するなど、昭和55年以来約40年ぶり
に相続に関する規律を見直しを行うものです。
 この改正法は、上記のとおり、2019年1月から段階的に施行されます。これは、それぞれの規定の
内容に照らして、周知や準備に要する期間がどの程度かなどを考慮した上で、できる限り早期に施行
されるようにしたものです。


今回の改正の内容
1、配偶者の居住権を保護するための方策
①相続開始時に居住していたときの無償使用権(配偶者の(短期)居住権)の取得
○短期(配偶者短期居住権)・・・期間半年(分割確定が半年超 → 分割確定まで)
○長期(配偶者居住権)・・・期間 配偶者死亡まで
②配偶者居住権は登記要件(配偶者側が登記、具備させる義務は建物所有者側)
③配偶者居住権は財産価値相当を相続したものとして取扱う。
④配偶者死亡による配偶者(短期)居住権の消滅は、配偶者の相続人が配偶者の義務を相続する。

2、遺産分割関連
①婚姻期間20年以上の夫婦間贈与(居住用土地建物に限る)について民法903条3項の払戻し免除規定
があったものと推定。
②預貯金債権の払戻を認める規定の明文化
③一部分割が可能とする規定の明文化

3、自筆証書遺言の見直し
①全ての自筆を要しない(ページごとの自署押印は必要)
②法務局で保管してもらえる
③法務局に保管してある場合は検認不要となる 

4、遺留分制度の見直し
①遺留分侵害額請求権の行使(金銭債権の発生)
②遺留分侵害額の計算の明文化
③相続人の場合には10年遡り

5、特別寄与者の請求権
①相続人に対して請求可能とする法律の制定
②不調のときの家庭裁判所への請求期限は相続開始(相続人)を知った時から6か月以内(又は相続
開始1年以内)
○特別寄与者となるものはこれまでとは違い相続人以外の親族となります。

 遺言・相続

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文
  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 入管手続と申請取次制度の概要⑦ 民法の一部改正(債権関係)① »

プロフィール

代表 行政書士 安田 三三男

プロフィールの詳細

業務のご案内

  • 会社設立
    • 合同会社の設立
    • 株式会社設立における定款
  • 古物営業(古物商・古物市場許可申請書)
  • 特定非営利活動法人(NPO法人)
  • 自動車の保管場所証明
  • 農地法(3条許可)
    • 農地法(4条許可)
    • 農地法(5条許可)
  • 遺言書・相続
    • 法定相続情報証明制度の手続き
  • 風俗営業の許可
  • 飲食店食品許可申請
  • 建設業関連
    • 建設業許可申請
    • 建設業許可要件
    • 経営事項審査
    • 電気工事業の登録申請
  • 産業廃棄物関連

カテゴリー

  • 建設業許可
  • 産業廃棄物
  • 会社設立
  • 民泊業
  • 鹿児島県の建設許可業Q&A
  • 鹿児島県の経営事項審査Q&A
  • 農地法
  • 古物商
  • 車庫証明等
  • 公正証書
  • 入管
  • 民法(債権)
  • 遺言・相続
  • 任意後見制度
  • 協議離婚
  • 中小企業経営支援

お問い合わせ

お問い合わせ

⇒お問い合わせ

事務所のご案内

行政書士安田事務所

〒890-0032
鹿児島市西陵4-22-11

TEL 099-281-7468
FAX 099-806-0550

アーカイブ

  • 2019年10月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright© 2021 鹿児島市の行政書士安田事務所. All rights reserved.

ページトップへ